現在、指導員候補生募集中です!
勤務時間 | 月~金9:50~18:40(実働7時間50分)土日8:50~16:40(実働6時間50分) |
休日休暇 | 詳しくは当HPのトップページの営業日カレンダーをご覧ください 年間97日、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、産休・育児休暇制度※現在利用している社員がいます |
待遇・福利厚生・社内制度 | 交通費(社内規定により支給)、退職金制度(勤続3年以上)、春秋用と冬用ブルゾン貸与、自動二輪免許取得時社員割引制度あり、社員家族運転免許取得時割引制度あり |
勤務場所 | 株式会社太田自動車教習所 〒373-0036 群馬県太田市由良町1193 |
選考方法 | お電話(0120-31-6284)でご希望の職種をご連絡いただいた後、弊社まで履歴書を上記の住所までご郵送ください。 書類審査通過後に折り返しご連絡いたします。書類審査通過後はご来所いただきまして、運転適性検査(試験ではありません)⇒運転技能(現状の把握になります 入社後の運転技能の研修があるので心配ありません)⇒面接となります。 |
指導員候補生
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし ※試用期間3ヶ月あり |
学歴・年齢 | 21歳以上(今年度21歳になる方も可) ※公安委員会により教習指導員資格の受験資格の年齢が設定されているため。 ※若年層のキャリア形成のため40歳位までの方 |
必要な免許・資格 | 普通自動車第一種免許(AT限定免許可)、普通MT免許で自動二輪免許と準中型以上の四輪免許があれば尚可、過去に大きな事故や違反等ないこと(事故・違反歴によっては教習指導員資格審査の受験ができないため)、何よりも安全運転者の育成に興味がある、ご自身の安全運転を遵守する心をお持ちの方 |
募集状況 | 現在、募集中です |
仕事内容 | 教習指導員資格を取得するまでの間、受付スタッフとして勤務していただきます。筆記試験勉強と運転の練習を行いながら、教習指導員の資格を取得いただきます。先輩社員がしっかりサポートするので、安心して資格取得を目指してください。教習指導員資格取得後に普通車の教習に携わる事になりますが、自動二輪、大型車の教習指導員資格の取得、更に技能検定員資格の取得と続くキャリア形成が待っています!自動車を運転する喜びと楽しさ、利便性と安全運転を伝えていく充実感と達成感のある仕事です! |